クリニックのご案内診療のご案内フォトギャラリーHOME

2025年5月25日(日)

最近の重症薬疹のトピックス

2025年5月25日(日曜日)

昨日は診療終了後に、神戸三宮で開催された兵庫県臨床アレルギー研究会に出席し、新潟大学皮膚科の阿部教授による「最近の重症薬疹のトピックス」とのタイトルのご講演を拝聴してきました。私も開業して以降は重症薬疹の症例と遭遇する機会は減りましたが、勤務医の頃には重症薬疹の治療に難渋するケースも少なからず経験しました。

重症薬疹の1つに、Stevens-Johnson SyndromeまたはTEN(Toxic Epidermal Necrolysis)という疾患があります。これらの疾患では表皮壊死をきたすことによって、最悪の場合には致命的に至る重篤な薬疹なのですが、昨日のご講演で阿部教授は、これらの疾患に対する治療薬として生物学的製剤の一種であるTNF-α阻害薬のエタネルセプト(商品名:エンブレル)が有効である可能性を御教示して下さいました。TNF-α阻害薬にはエタネルセプト以外にもアダリムマブやインフリキシマブなど多種類があるのですが、阿部教授は安全性の点からまず第一選択としてエタネルセプトを使用することを推奨しておられました。

このような新規治療法を用いることによって、Stevens-Johnson SyndromeやTEN(Toxic Epidermal Necrolysis)といった重症型薬疹の致死率が低下することを切に願っています。

   

バックナンバー

Copyright © Harada Skin Clinic. All rights reserved.  無断転載を禁じます